098-932-3028 komorebi0701@gmail.com

ブログ

なじめるように&友達の作り方

2022.09.27

今日は、「なじめるように&友達の作り方」についての学習を行いました。


まずは、職員が作ったスライドを使って説明。みんな、集中して聞いています。
R04/09/27 なじめるように&友達の作り方 R04/09/27 なじめるように&友達の作り方 R04/09/27 なじめるように&友達の作り方

先ほどの学習の振り返りクイズを行っています。覚えているかな?
R04/09/27 なじめるように&友達の作り方 R04/09/27 なじめるように&友達の作り方

友達の作り方については、割と説明しやすかったのですが、
「なじめるように」は抽象的で、どう説明するかなやみました。
なじめるの意味➡なれて、しっくりする。
これを、なじめるように➡ともだちの中にはいっている。と解釈して進めました。
説明の中で、皆に質問すると「ハイ!」とちゃんと手をあげてかえしてくれたので、
ちゃんと伝わっている!と感じました。※おしい、返答もありました。

最新記事

  • 2025.03.06

    風船バレー

  • 2025.03.05

    サンゴについて学ぼう&製作

  • 2025.03.04

    三線聞きながら大縄跳び

  • 2025.03.03

    ✿ひなまつり✿

  • 2025.02.28

    桃原公園へ行こう

お問い合わせ・マップ

見学・無料体験はいつでも受付中。お気軽にご相談ください。

事業所名
こもれび 通所支援事業所
事業内容
児童発達支援事業所
放課後等デイサービス事業所
日中一時支援事業
住所
〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2丁目18-15
TEL/FAX
098-932-3028
受付時間
9:00~16:00